あなたの中の“欠けた感覚”
ぽっかりと胸に空いた穴🕳️は
埋める為に有るのではなく…
森羅万象の情緒を感じる為にあるの
それは、この世の全ての豊かさと
あなたが共鳴する中心でもあるのよ
そこから、私達が世話して来た👼
あなたの庭園が外にも広がるの💐
大地が枯れ葉も、雨も、陽射しも
全てを受け入れ循環させるように♻️
あなたの悲しみや痛みもまた
この宇宙の豊かさの大河に注がれて…
やがて耀く花となって咲くでしょう🪷
🏞️
「受け取ること」を恐れないでね
与えることと同じほど
受け取ることにも勇気が要るわ!
あなたが自分の“欠け”を受け入れ
自然からの贈り物を素直に受け取るとき
あなたは“無限の豊かさ”そのものなのよ
🌬️あなたが受け入れたい
あなたの“欠けた感覚”は何ですか?
もし、心の穴🕳️が閉じそうなときは…
草花の香りや風の音に身を委ねなさい
自然の中だからこそ感じられる…
小さな“ぬくもり”や“気付き”が
あなたの内なる豊かさを感じる心を
再び目覚めさせてくれるでしょう
私はいつも、あなたの傍にいます👼
あなたの“受容”の勇気を、心から讃えて
藤次郎拝🙏
🎴 #今日のオラクルカード
#エンジェルオブアバンダンスオラクルカード
『Bountiful Nature』〜自然の豊かな恵み〜
👣今日のサポートの案内🐾
件名は「名前0710🏞️オラクルヒーリング希望」
本名を記して18時頃迄に下記へ📩ラブオファー🪙
OneOracleOneHealing@protonmail.com
#OneOracleOneHealing #豊かさの天使
✑
🧝 #今日のリチュアル
🧭導き:大自然の幽かな囁きに耳を澄ます
🔸森羅万象の情緒は、あなたの空間を通して響きます
🔸その胸の穴に、風や光が流れ込む感覚を味わって♪
🔸草花の香りや鳥の歌、足元の土の感触も味わって♪
🌬️問い:あなたの“穴”は今、どんな音が響くだろうか…
🔸「私が今日、受け入れたい“欠けた感覚”は何だろう❓️」
↪あなたが今、最も受け取りたい贈り物は何だろうか…
🪄儀式:森羅万象の情緒と響き合う
🔹道具の一例:
🕯️蝋燭🚬線香💧清水🔔鈴💎天然石(しっくり感があるもの)
🌿お気に入りの精油(ラベンダー🪻やサンダルウッドなど)
📝紙とペン✳️後はお好みで♪(響き合った野の花を一輪🌼)
🔹実践の手引き:
❇️開幕
①蝋燭を燈し、線香を焚き、手や口を浄めて、思考を忘れる💧
②柏手を打ち、邪気を祓い、心を整え、生命の律動を感じる🏵️
❇️儀式
③鈴を鳴らし、天然石を手にして、蝋燭の揺らめく炎を見る🕯️
あなたの庭園や聖域を思い浮かべて💭、しばらくそこで寛ぐ🏞️
(生花があれば手に取って、あなたを見守る女神に捧げよう🌼)
石と花を胸元に当て、目を瞑り🧘、森羅万象の情緒を感じる…
もし、大自然との一体感が薄ければ…
その森羅万象の情緒との共鳴器である
胸にぽっかりと空いた穴🕳️から、塵芥を取り除く意図を保ち
あなたの手で取るか、豊かさの天使に取り除くように依頼する
❇️閉幕
④降りてきた閃きや直観、印象や直感を丁寧に記録していく📝
⑤神々に感謝し、柏手を響かせ、意識を変え、儀式を終える👏
※火は吹き消さずに、工夫して消す。消火は毎回必ず確認する🧯
🌟私の開いた胸の穴は、森羅万象の情緒を響かせる聖域だ
#いいね感想シェアでヒーリング
✍️あなたの中の“欠けた感覚”やぽっかりと胸に空いた穴が🕳️
本来のものであれば、それは埋め合わせる必要なんてないんだよ
特に、開いた胸=オープンハートと云われるけれど…
実際にそれは、ぽっかりと空いた開口部として幽体にあるんだ♪
時々、そりゃ大変だ!と塞ぎ埋めようとする人もいるけれど…
それは共鳴器として、本来のハートの役割を果たす為にあるだけ
決して、失戀や仕事の失敗など、喪失体験から出来たんじゃない
初めから、エーテル体の胸部には何もない空間があって!
これまでの生の関心から注意が逸れたから、気付けただけのこと
だから、それを発見しても別に塞がなくとも埋めなくともいいよ
ちなみに、ぽっかりと開いたエーテル体の胸の穴を塞がれると…
ただただ胸が苦しく、日常の小さな傷が回復されず痛みとなるし
呼吸することが難しくなったり、繊細な感覚も鈍くなっていくよ
もし、何故か生き苦しさを感じるけど、思い当たる節がない場合
その胸の穴🕳️を塞いでないか疑ってみるといいかもしれないね…
そして、もし塞がっていたり、思ったよりも小さい感じがすれば
今回のリチュアルを試してみてね🪄
✍️もちろん、緊急事態であれば連絡して下さいな
上記は、10代の時に受けた「エーテル体手術」の失敗談だけど…
当時、救けてくれた人が居たから、現在の自分がいると思うので
(今調べたら、その優れたヒーラーさんは行方が知れず
失敗を認めなかったヒーラーは大御所みたいになってました…)
0 件のコメント:
コメントを投稿