先ずは、🌬️息を完全に吐き切り、そのまま限界まで吸って下さい
心が落ち着くまで、目を瞑り🧘深呼吸を繰り返すといいでしょう
用意が整ったなら、あなたの神殿で今日のオラクルを始めましょう☺️
.
🌟 #ミラクルガイダンス
かつて星々は静かに、けれど頻繁に語り掛けていた…
その失われた叡智は風の囁きのように
時の裂け目を越えて、今あなたの胸に光が射すように届くだろう🌠
🧬
世界中にあるピラミッドは…
ただの石の集積ではなく、魂の旅路を映す時空の符号
それは悠久の歴史と魂の約束を湛え
古代人が星の光を介して結んだ秘儀の設計図を伝える
あなたの内奥に眠る星の記憶は、現実と幻想の狭間で
いつでも呼び覚まされるのを待っているだろう…
🧬
時に、慣れ親しんだ思考に囚われ、変化への勇気を失うことがある
だからこそ、そこに気付けば、すぐに歩みを変えよ⚠️
星の秘密と時の織り糸を頼りに
新たな星の光を迎える為に、視座を高め、人生の視点を変えるのだ
そして、輪廻の鎖を断ち切り、深淵からの響きを聴け
失われた叡智があなたの内に息衝き、秘密の鍵を手にするとき
かつては地上にもあった調和の世界へと帰還する旅が始まるだろう
🧬
肉体と霊体の声を重ね、歌うように響かせて、自分の言葉で唱えよ
「今、星の神秘と古代の秘密を呼び覚ます準備が出来ている」と…
その祈りは魂の灯火となり、内なる星が再び耀きを取り戻すだろう
あなたの紡ぐ未来が、失われた平和と調和の光に満たされるように
🌌ここで立ち止まり、自分自身に問え
「星の光は今、あなたの何を目覚めさせようとしているのか?」と
藤次郎拝🙏
✑
🎴 #今日のオラクルカード #スターシードオラクル
『STAR ANCESTORS』〜 #古代の神秘と秘密を呼び覚ます 〜
👣今日のオラクルのヒーリングサポートの案内🐾
今回のオラクルとの共鳴度を高め、自己の霊的成長の糧とする
現代社会で生きる霊的探究者の為のアブセントヒーリングです
件名は「(お名前)0905🧬オラクルヒーリング希望」と書いて
本文に本名(可能であれば、生年月日時間や簡易住所)を記し
心の準備が整えば連絡を📩対価はドネーション🪙自由金額制
OneOracleOneHealing@protonmail.com
※過去分も上記から、靈性に関しての萬相談も、お気軽に♪📮
✍️ピラミッドはエジプトだけでなく世界中にあって
未だ現代人には発見されていないものも数多くあります🌏️
日本では草木が生え、山として多くが認識されていますが
本来の機能が取り戻されますように🙏
✑
🫒今日のラッキーポイント
継承された星の光が、周囲の支援と幸運を自然に引き寄せるだろう
今は安心して前進していい👣🐾
🌟「私は、連綿と続く祖先の力を祝い
豊かさを自然に受け入れ、生命の耀きを放っています」
🕊️今日のメンタルポイント
心の広がりと魂の自由が、創造的な視野の拡大と満足を齎すだろう
自らの可能性を信じて挑むといい🎯
🌟「私は魂の自由を存分に楽しみ
広大な視野と可能性に心を開いています」
🌈レベルアップポイント🌈
真理への確信が魂の試練を支え
本当の意味での自己完成へ至る道へと導かれるだろう
🌟「私は宇宙の知恵と叡智を受け入れ
魂の使命を成し遂げる為に今、強く成長しています」
🧝 #デイリークエスト
星の調べから齎された、セルフスピリチュアルワークです🪄
🔸可能性の種を蒔く🫒
魂の成長の為に未来の見通しを広げよ
例:普段と違う分野の本を読んだり、新しいコミュニティに参加する
🔸自己統合の芽を育む🌱
感情と理性の調和を目指し、日々の小さな実践を積め
例:毎朝5分間の瞑想を行い、感情の変化を内観する🧘
🔸言葉の花を咲かせる🌺
対話や交流の質を高め、周囲との健全な関係を築け
例:感謝のメッセージを家族や友人に伝える習慣を持つ
💎チャレンジクエスト
現状の自己像や価値観の限界を超え、新たな自分に挑戦しろ
例:怖れや過去の失敗に向き合い、普段やらない新しい挑戦を始める
🙇 #いいね感想シェアをお願いします
✍️追伸:
旧暦、太陰太陽暦のお盆だけど…
血の祖先だけでなく、星の祖先にも心を通わせてみてほしい🌌
もちろん、お盆という年間行事に関係なく
祖先と心を通わせることはしていいし👥
その必要がなくなれば向こうから申し出があると思うよ
これは本来、宗教的儀式ではなく個人的な霊的交流なのだから
(宗教的縛りが強いと霊界でも誤解が続くよ)
形式張らずに、あなたの良心に遵って🚬
✍️追伸2:
色々とブレイクスルーがあって、色々と反映させたいけれど
何処から反映させていくか、少し漂わせているところ🫧
でも、その前にデイリークエストをオラクルに寄せるかどうか
それを先に考えた方が良いのかもしれない🤔
リチュアルであれば寄せる一択なのだけど…
今は、別の側面からオラクルの意図するところへ辿れるように
なるべく現実的に取り組み易いように配慮してる感じ🏋️
0 件のコメント:
コメントを投稿