★ Healing Sanctuary "Beatifica"より、お知らせ。

面白いと思ったらクリックやシェアをしてください。応援よろしくお願いします♪

☆毎日そして朝と夜に平安の祈りと瞑想をしてみませんか? ⇒ 『り人のリマインダー

8/14/2025

星の声を自分自身の声とする🌠『Communicating Freely』〜魂の唯一無二の個性を隠さずに🕊️〜

🌟 #ミラクルガイダンス

まだ陽の差さぬ静かな朝、心に小さな実が結ばれる🫒

それは言葉になる前の星の声✨️
温もりを抱いて、あなたの心に降り立ったもの🌠

やがて、それが解き放たれると…
紙にも録音にも残らぬが、記憶に遺る贈り物となる💝

🕊️

声は、旅の途中で思い掛けない表情を見せる

真剣な話の最中に、ふいに笑いを咲かせたり🌼
硬く結ばれた心を、羽毛のように解したり…

それは偶然ではない
声が、自らの意志で踊り、場の空気を変える瞬間だ💃

そして、その声は別の物語を紡ぎ始めていく📚️

慰めの詩になることもあれば
誰かの背中を押す風となることもあるかもしれない

あなたが忘れた後も…その声は巡礼者のように
心と心を渡り歩き、祈りと喜びを集めていくだろう

そしてある時、形を変え、あなたの元へ還ってくる
一粒の果実や、見知らぬ誰かの笑顔となって💝

だから今日、胸に芽吹いた声を一片でも、放ちなさい

それは所有する為に与えられたのではなく
星々と分かち合う為に授かった聖なる種なのだから🌟

🌬️「あなたは今、どんな声を解き放ちたい?」
その囁きはきっと、想像を超えて、奇跡を呼ぶだろう

藤次郎拝🙏


🎴 #今日のオラクルカード
#ゲートウェイオラクルカード 『Communicating Freely』
〜私は魂を込めて、自分の気持ちを伝えます〜

👣今日のオラクルのヒーリングサポートの案内🐾
件名は「(お名前)0814💝オラクルヒーリング希望」とし
本名(可能であれば、生年月日や簡易な住所)を記して…
20時頃迄に下記へ連絡を📩対価はドネーション🪙自由金額制

OneOracleOneHealing@protonmail.com

※過去分も上記から、霊性に関しての萬相談も、お気軽に♪📮


🧝 #今日のリチュアル

🧭導き:星の声を贈る

🔸あなたの内に宿る星の声に耳を澄ます🧘
🔸幽かな声を観じたまま、書き写してみる
🔸星の声を自分自身に贈り、内観し続ける

🌬️問い:あなたの声は、誰の為に有るだろうか…

🔸私の内には、誰に伝えたい声が有るのだろう❓️
↪自分自身、家族、見知らぬ人、名もなき存在…

🪄儀式:「声」を響かせる

🔹道具の一例:
🕯️蝋燭🚬線香💧清水🔔鈴💎天然石(ラピスラズリなど)
🧸ヌイグルミやフィギュアなど📝紙とペン✳️後はお好みで♪

🔹実践の手引き:
❇️開幕
①蝋燭を燈し、線香を焚き、手や口を清水で浄め、思考を忘れる💧
②柏手を打ち、邪気を祓い、心を整え、ただ生命の律動を感じる🏵️

❇️儀式
③鈴を鳴らし、天然石を手に、蝋燭の揺らめく炎を見つめ続ける🕯️
自分の内に有る、自分自身の声ではなかった声を拾い上げてみる🏗️

そしてそれを、そのまま体外に投影し、その声に呼び掛けてみる🧸
必要なければ帰って頂いて、あなたや誰かに伝言があれば聴いてみる
(守護霊にも同席して貰いましょう👥)

余分な声が消え、より純粋になった「声」を自分自身に響かせよう♪

❇️閉幕
④降りてきた閃きや直観、印象や直感を思いつくままに記録する📝
⑤神々に感謝し、柏手を響かせ、意を変え、丁寧に儀式を終える👏
※火は息で吹き消さず、工夫して消す。消火は毎回必ず確認する🧯

🌟私の声は祝福となり、巡り巡って至福を生む
※声に出し、数回深呼吸し、響きが胸や全身に広がるのを感じて♪

🙇 #いいね感想シェアをお願いします #自由なコミュニケーション

✍️追伸:
あなたの感情も、その下のあなたの思考も、あなたの物ではないよ
でも、あなたから出た、その言葉や行動は、確かにあなたの物だよ

だからこそ、あなたから出る前に、一旦それを出すか出さないか…
あるいは、どうしたらより伝わり易くなるだろうか検討してみてね

そうすれば、「自由なコミュニケーション」というのも…
見える存在だけでなく、見えざる存在ともし易くなるだろうから♪

✍️追伸2:
心身の脆弱さから、霊的感受性が一時的に敏感になっている場合は
この時期の墓参りや心霊スポットは当然ながら避けておく方がいいよね
(霊媒体質…本当にそうか疑ってみよう!そこにメリットは無いかな?)
(そして、もしメリットがあれば、他の選択を検討する余地があるよね)

霊は自由だけど、生前に“死んだら墓に居るのが当然だ”と思っていたら
そこに地縛する霊となるから…(安易な封印解除とかで行脚する前に…)
ちょっと声掛けて、死んだ自覚を促し迎えに応じるよう説得してみてね

また、靖国神社みたいに、死び人を縛り付けるのを止めるのも大事だね
(戦争で亡くなった人々を慰霊したいなら、千鳥ケ淵戦没者墓苑だよ…)

0 件のコメント:

コメントを投稿

新しい記事 以前の記事